我が家のおねしょ対策!
こんにちは!お久しぶりのHYPかなこです。
最近はNAPBIZブログの方ばかり更新しており、こちらがご無沙汰に…
昨年の冬、急に当時5歳の長男のおねしょ(夜尿症)が増えました。
そのおねしょに対しての漫画を描いたのですが、こちらのブログでまとめて対策アイテムを紹介します!
(そんなわけで、この記事はアフィリエイトを含みます)
おねしょについて描いた漫画はこちら。
テキストリンクだとどうしても見づらく…
やっぱり画像で見た方が見やすいと思うので…!!!
おすすめ!おねしょのストレスを減らす対策グッズ
まずは、私が読んだ本から紹介!!!
おすすめの本
育児漫画界の大御所、モチコさんのイラストや漫画が入っていてわかりやすいです!
エビデンスに基づいた内容になっているので、とても見やすいです。
内容を読んで、即!実行できることはしました。
その上で減らなかったので、原因を探っていたら…な漫画でした笑
この本のおかげで、おねしょが減らない違和感に気づくことができました!
ベッド周り対策
では、ベッドなどの対策です!
防水シーツは鉄板!!!笑
肌触りは若干ゴワゴワしますが、そこまで違和感はないです。
最初はニトリのボックスシーツタイプを使っていたのですが、洗濯した時に乾きにくい…
という感じで、今はこちらを使っています。
履くおねしょ対策
お次は、履く!おねしょ対策グッズです!
最初に買ったのはこちら。
ですが、冬は良くても気温が上がってきたらかなり蒸れまして。
本人曰く、汗なのかおしっこなのかわからなくなるそうです笑
今使っているのはこちらになります。
ベルメゾンのものを持っていたので単品買いをしたのですが、素直に2枚入りを買えばよかったです笑
さらっとしていて履き心地も良い様子。
個人的な感想ですが、しっかり履いていれば一回分のおしっこなら漏れずに受け止めてくれます。
それと、濡れてる感覚がわかるので、ちょっと漏らしてから気づいて起きることも多いです。
ただし、ズボンに手を突っ込んで寝たがる子は要注意。
知らない間にケットがずり下がり、漏れてることもありました笑
おむつやパッドは?
おねしょパッドはトイトレの時から拒否していたため、今は捨てる油を吸い取ってもらう役目になっています笑
去年の7月に次男が生まれた時に「おむつしてみたい…」と若干の赤ちゃん返りをしたため、チャンス!と思って買ったのがこちら
これね、高いんですよね。
でも、monpokeなのでテンション上がるかな〜と思って買ったら…
一枚履いて、すぐに拒否!!!
高いんだって!!!!!!笑
というわけで、我が家はおねしょケット、シーツで対策しています。
蒸れにくいし、ケットでたりる人はそれでもいいのかな?と思います。
漏れてしまったら…
シーツやケットなら良いのですが、問題は羽毛布団やマットレス笑
もう、ある程度おしっこをタオルで吸い取った後にクエン酸スプレーを振りかけて、タオルでバンバン叩くしかありません笑
幸いにも今のマットレスには染みることはまだないので、ありがたいです。
羽毛布団はカバーが高密度なおかげか、そこまで染みてないし。
そんなわけで、我が家のおねしょ対策でした!!!