HYPの勝手に暮らそうか

よく使われているタグ

こんにちは。HYPかなこです。

前回はコテージ内の紹介でした。

https://life.hyp.llc/life/202110nakatom2/

ですが、前回は一つの大きな思い出となった登場物を紹介していないです。

そうです、タイトルからお察しのようにカメムシです!!!!!

季節がらなのか、本当にすごかった…
特に寒さからか、中に入ってくるのかもしれないですね。

ちなみに前述しておきますが、コテージ内はとてもキレイに清掃されておりました!!

なので換気の時に入り込んだか、換気口などから入り込んだ可能性があります。

コテージ側が悪いわけではないので、それだけ!!!

そんなわけで、今回の番外編は4コマネタを中心にして紹介していきます。

カメムシとの邂逅

コテージに入ると、広さとキレイさに感動しておりました。

窓際に行くと…なんかいる!結構いる!!!

カメムシだぁーーーーーッ!!!!!

数匹のカメムシが、窓際にいらっしゃいました。

そんなわけで、カメムシの4コマ5本です。

カメムシ1

割り込んでくるから…
上にいるカメムシを取ろうとしてる時に割り込んでくるから…!!!

カメムシ2

マジでびびった。

頑張ってティッシュの上に乗せて追い出したけど、虫が苦手なんです。

カメムシ3

コテージではしばらくカメムシブームが続きました。

…よく見てるなぁ(笑)

触れないけど(ちょっと触りたがってた)カメムシさんがすっかりお気に入りに。

カメムシ4

ね、お気に入りの生き物がいなくなると悲しいよね。

でもね、夜中顔面に降ってきたりしたらと思うと、怖くてたまらないの。
ごめんね。

最後には愛着すら湧いてきたカメムシ。

…今はもう無理です(笑)

コテージのカメムシについて

4人用コテージは、数匹追い出した後は姿を見せなくなりました。

外気温が一気に下がった日なので、少しでも温まりたかったんでしょうね。

「カメムシが中に入ってきているのではなく、カメムシがいる中に我々が入ってきているのだ」
と思うと、少しだけ楽になった気がします。

6人用のコテージでは、翌朝になると次から次へと…!
どこかから入り込んでいるんでしょうね。

台所の方を振り向くたびに増えてた…!!!(大袈裟じゃなくて)

ので、流石に笑いました。

そして3匹くらい追い出した後であきらめました。
10時にチェックアウトだし。

ちなみに、キャンプ場内のトイレの前には「石ころか!」って突っ込みたくなるくらいにカメムシの死骸が落ちていました。
(この時にはすでにキャンプ場の営業が終了しておりました。)

寒さに弱い?(※カメムシ写真注意)

外では雪が降る中、まだまだ生きてるカメムシさん。

しかし、玄関にいたカメムシは動けなくなっておりました。
動けないと言うより、動きが鈍い…?

もう、寒さに耐えられなくなったんでしょうね。

そんな中、暖を取ろうとしたカメムシの悲劇がこちら。

外出から帰ってくると、アダプターの上でひっくり返っていました…

まだ少しウゴウゴ動いていたので、死んではいなかったと思うのですが。

寒さにやられてしまったんですかね。

においを発することはなく…

コテージにいたカメムシたちは、一度もにおいを発することがなくさようならしました。

ちりとりで追いかけ回したりはしたけど、寒くて元気がなかったのかな?殺さなかったからかな?

寒いので、どちらにしろ死んでしまうとは思うのですが…
ゴミ箱に捨てられてゴミになるより、外に出して枯葉さんたちが分解してくれて土に還った方が良いと思いました。

単純に虫を殺すのが嫌いなのもあるんですけどね!!!
(家に侵入してきた虫も、なるべく外に逃がす)

そんなわけで、カメムシさんはいるだけでほぼ無害でした。

(一度だけこうじ氏の肩にポトリと落ちてきた)

アブやハチより、よっっっっっっ…ぽどマシですね。

ちなみに、釧路でお盆過ぎにキャンプした際はこうじ氏の足がアブに刺され祭りでした。
普通のアブはもちろん怖いし、でっかいウシアブはさらにこわい…!!!

それに比べたら、息子も被害を受けることはないし安心な虫ですよね。
ちょっと可愛くないてんとう虫みたいな。

コテージに泊まることがあれば…

次、コテージに泊まることがあれば持っていきたいのがこちら。

ムシムシゲッター。
もちろん家にあります。

小さい虫はなかなか捕まえるのが難しいですが、結構殺さずにすくい取れるのでありがたい。

コテージ泊に関わらず、キャンプの際も持っていった方がいいでしょうね〜!

その他

北海道

絵日記・レポ

観光

暮らし